2025.09.17 | プレスリリース
KANADEMONOより法人向け新サービス「SITURAEMON(シツラエモン)」発表 設計施工会社・卸の家具調達を効率化。最短5日出荷で提案力と競争力を強化
D2Cインテリアブランド「KANADEMONO」を展開するルームクリップ株式会社 KANADEMONOカンパニー(本社:東京都渋谷区、代表取締役:高重正彦 以下、当社)は、設計施工会社・卸向けの新サービス「SITURAEMON(シツラエモン)」を開始しました。
SITURAEMONは、設計施工業界においてこれまで数ヶ月を要していた家具調達のプロセスを、DX化によって効率化した新しい家具調達プラットフォームです。在庫確認・見積書発行・発注までをWEB上で完結。最短5営業日での出荷を可能にし、施工現場に革新的なスピードと柔軟性をもたらします。
当社が運営するD2Cインテリアブランド「KANADEMONO」は、個人向けのパーソナライズ家具ブランドとして成長してきました。そこで培った仕組みを活かし、KANADEMONOでは取り扱いのない設計施工現場向けのテーブル・什器・パーツを数千点規模で取り揃えています。
従来の杉やウォルナットなどの無垢材、独自開発したこだわりの突板に加え、オフィスや施設においても安心して使えるメラミン素材もラインナップ。アイカ工業の高圧メラミンの人気色を短納期でオーダーすることができます。また、全24色展開のリノリウムや、高機能素材のFENIXなど幅広い種類の素材から選べることも魅力です。内装、什器と色味を合わせた特注家具が簡単にオーダー可能です。
画像はメラミン素材の天板イメージです
一般的な造作家具では打ち合わせから出荷まで2〜4ヶ月かかるところ、SITURAEMONは発注から最短5日で出荷。在庫確認や見積書発行もWEB上で完結し、急ぎの案件にも対応します。
造作家具に加え、内装設計に欠かせない什器やインテリアのラインナップも順次拡充予定。
効率化と柔軟なデザイン提案を両立し、プロジェクト成功をもっと身近に。新しい家具調達のかたちを、ぜひご体験ください。
プレスリリースはこちら