Careers
WE’RE HIRING

Join Us
株式会社 bydesign では、デザインやインテリアが好きな私たちと
一緒に働いてくれる方を随時募集してます。
私たちは「ものづくり」をしている側の人間が
「豊かさを享受」していない限り、
私たちの目指す「豊かな空間」を
カスタマーに提供できないと考えます。
よって、bydesign では、社員の「Wellness」を
第一に考えて、
さまざまな支援を行なっています。
bydesign にご興味のある方は、
いつでもお気軽にお問い合わせくださいませ。

Our Workstyle

Flexible Working Hours
フレキシブルワーク制度
bydesignでは、ご自身のライフスタイルに合わせて、フレキシブルに働ける「フレックスタイム制」を採用しています。
コアタイム(12:00-16:00)の時間以外は、自分でワークスケジュールをコントロールすることが可能です。例えば、通勤ラッシュを避けたい方は午前10時に出勤する、もしくは早く帰宅したい方は午前7時から働く、そんなフレキシブルなワークスタイルが、bydesign では「ふつう」の働き方。
また「リモートワーク」も積極的に採り入れています。「振替休日の取得」もできるので、例えば平日にお休みをとりたい時、代替で同じ週の土曜日にリモート勤務するといった調整も可能です。
自分にとって効率のいいワークスタイルを、自ら築き上げていくことは、欧米ではスタンダードですが、日本ではまだまだ広がっていません。
bydesign では、すべての社員(正社員・パートタイム)が心地よく働けるような、フレキシブルなワークスタイルを積極的に推進しています。

Full Remote Work
フルリモートワーク制度
bydesign では、オフィスにいなくても、自宅でライブ感のある「リモートワーク(在宅勤務)」ができるような環境を整えています。
自宅で1人で働いていると「わからないことがあるけど、ちょっと聞きにくいし、相手が忙しいかもしれないし、どうしよう」と不安に思われるかもしれません。
弊社では、自宅にいながらも、オフィスにいるような感覚で働けるように、スタッフ間のやりとりに「slack」チャットシステムを採用、スプレッドシートやドキュメントは「クラウド上で管理」しているので、距離によるタイムラグをまったく感じません。
誰かに話しかけたい時は、気軽に話しかけられるような環境なので、リモートワークの大きなデメリットは特にないと考えています。
よって弊社では、カスタマーサポートや受発注業務などのチームについては、フルリモートワーク制度の導入を積極的に行なっています。

Work 3 Days A Week
週3日正社員 制度
bydesignでは、専門的な知識やスキルを持っている方に向けて、「週3正社員」制度での採用の門戸を開いています。
特に、事業開発系である、Biz Dev(Business Development)やマーケティングで経験のある方を募集しています。
なぜ「週3」でいいのか。
上記職種に携わっている方々は、おそらく近い将来にご自身の起業を考えていたり、既に起業されている方が多いかと思います。
起業される(された)方のなかには、例えば「フルタイムでは働けないが、自分の経験を生かして、時々他のコミュニティで働きたい」「立ち上げたばかりの事業が軌道に乗るまで、安定した収入がほしい」という方がいるのではないでしょうか。
そんな方々のニーズに応えられ、また私たちも素敵な働き手を仲間にすることができる、まさにお互いに「Win - Win」の関係を築ける、フレキシブルなワークスタイルなのではないかと思っています。
Wellness
by design では、社員が「豊かに」「健やかに」働くことができる、
オフィスの環境づくりを大切にします。
また自分を豊かにするウェルネス制度として、
様々なユニークな支援を行なっています。

Nutrition & Wellness
スタッフの健康を少しでもサポートするために、完全栄養食や、オーガニック栄養補助サプリメント、プロテインなどをオフィスに常備。自由に摂取することができます。

Eat & Wellness
スタッフ間のコミュニケーションを深めるために、月に2〜3回、Uber Eats ランチ会を行なっています。フリーで好きなものを食べられて、同僚とさらに仲良くなれる、貴重な機会です。

Treats & Wellness
ちょっと息抜きをしたい時にぴったりな、オーガニックのコーヒーや紅茶、ミネラルウォーター、ナッツなどをオフィスに用意しています。bydesignはコーヒー好きが多いです。

Art & Wellness
プライベートで訪れる美術館やアートイベントの費用を会社で一部負担します。センスを磨くには、いろいろなアートに触れることが一番。デザインを重視する会社だからこそ、提案できる制度です。

Study & Wellness
世の中で催されている、様々なセミナーや勉強会の費用を会社で負担します。スペシャリストの有意義な講義の受講後は、目的や内容、知見を、社内でシェアして、みなで理解を深めます。

Book & Wellness
雑誌や書籍の費用を会社で一部負担します。美しいデザインの雑誌や、きれいな写真集、美術本、ビジネスの実用本など、書籍は「自分を豊かにする」指針となる宝庫です。

Interior & Wellness
インテリアの会社に勤めていると、まず「自分の部屋を心地よい空間にしたい」と誰もが思いますよね。「かなでもの」で扱っている家具は、すべて社員割引で購入することができるので、インテリア好きには嬉しいです。

Travel & Wellness
有給休暇を消化せずに、外国へ。そんなことができるちょっとユニークな「サテライト制度」を実践しています。旅先で1日6時間働くだけで、あと残りの時間は観光を楽しむことが可能です。リフレッシュにもぴったり。

Side Business & Wellness
副業を応援します。「自分のやりたいことを副業でしてみたい」と思っている方は意外と多いのではないでしょうか。bydesignの経営層が、事業の立ち上げ等の相談に快く乗ります。
Open Positions
現在、bydesign では、以下のポジションを募集しています。
ご興味のある方は、応募フォームよりご応募ください。
頂戴しました内容を確認後、追ってこちらから、詳細についてご連絡を致します。
みなさまのご応募を心よりお待ちしております。
法人アカウントマネージャー
株式会社bydesign は、人々のライフスタイルに寄り添いながら新たな「空間デザイン」を提案する会社。
「日常の創造性を応援する」ことをミッションに、インテリアのD2Cブランド「KANADEMONO」を通じて、自社企画開発したプロダクトやユーザーの要望にフィットするサービスを提供しています。
かなでものはもともと個人向けのダイニングテーブルを主に製造・販売していたブランドですが、最近ではオフィス・店舗等法人からの受注が伸びており、法人顧客の獲得・維持が、当事業の今後の注力分野の一つとなりました。
そして今回募集するポジションは「アカウントマネージャー」。継続取引が見込める法人顧客の開拓から始まり、担当窓口として受注から納品まで一気通貫でお客様をサポートするお仕事です。
コントラクト案件として、空間一式のコーディネート・納品を求められるケースも多いため、インテリアデザインに興味がある方には、特にやりがいのあるポジションになります。
ブランドの価値は、商品そのものの良さだけでなく、サービス品質も含めて評価されます。丁寧で着実なサポートを通じて、かなでもののブランドバリューを向上できる人材を募集しています。
bydesign の3ブランドをよりよいものにしていくために、ぜひご自身の興味や才能を生かしながら、一緒に働きませんか。
成長意欲があればどんどん吸収できるお仕事ですので、経験は不問です。
ご興味のある方は、お気軽に下記フォームよりお問い合わせください。
<募集要項>
● 雇用形態:正社員(試用期間3ヶ月)
● 給与(月収):30〜60万円(経験・前職給与、選考時評価に応じる)
● 仕事内容
・ 継続取引が見込める法人顧客の開拓
・ 法人担当窓口として、受注から納品までお客様をサポート
・ コントラクト案件として、空間一式のコーディネート
● 勤務地:bydesign オフィス(目黒駅より徒歩4分)
● 勤務体系:週5日 9:00~18:00/10:00~17:00など(6h以上の時短勤務可)
※ 一部リモートワーク相談可
※ フレックスタイム制
● 休日休暇:土日祝日休み
● 福利厚生/待遇:各種社会保険完備・賞与年2回(会社の業績、および規定による)・交通費支給・従業員割引制度
● 選考基準:経験だけでなく価値観・社風との相性を総合的に見させていただきます
● 応募資格:特になし
● 求める人物像
・ 顧客目線できめ細かなサポートができる方
・ インテリアデザインに強い関心がある方
・ 新規の開拓営業を進める積極性のある方
・ 複数の業務を並行して進められるマルチタスカー
● 採用予定人数:1名
ECサイト コンテンツライター
株式会社bydesign は、人々のライフスタイルに寄り添いながら新たな「空間デザイン」を提案する会社。
「日常の創造性を応援する」ことをミッションに、インテリアのD2Cブランド「KANADEMONO」を通じて、自社企画開発したプロダクトやユーザーの要望にフィットするサービスを提供しています。
今回は、ECサイトにおいてとても重要なポストである、コンテンツライターを増員募集しております。
どのようにしたら、消費者にとってより魅力的なECサイトになるのか、サイト構築から、商品説明文、コラムなど、多岐にわたってお任せします。
商品の掲載にあたっては、サプライチームや受発注チームなどとの連携も必須。コミュニケーションをとりながら楽しく働ける環境です。
こちらのお仕事については、週20〜25時間の勤務時間でOK。
一部リモートワークのご相談も可能なので、フレキシブルに働きたい方におすすめです。
bydesign の3ブランドをよりよいものにしていくために、ぜひご自身の興味や才能を生かしながら、一緒に働きませんか。
ご興味のある方は、お気軽に下記フォームよりお問い合わせください。
<募集要項>
● 雇用形態:契約社員
● 給与:時給1500円(応相談)
● 仕事内容
・ ECサイト、コーポレートサイトの管理
・ コンテンツ作成
・ 商品掲載に付随する、他チームとの連携業務
・ デザイン業務(サイトのページデザインやバナー作成など)
● 勤務地:bydesign オフィス(目黒駅より徒歩4分)
● 勤務体系:週4〜5日 10:00~15:00など(勤務時間:20〜25時間)
※ 一部リモートワーク相談可
※ 勤務時間に応じてフレックスタイム制相談可
● 休日休暇:土日祝日休み
● 福利厚生/待遇:各種社会保険完備・交通費支給・従業員割引制度
● 選考基準:経験だけでなく価値観・社風との相性を総合的に見させていただきます
● 応募資格
・ インテリア関係のライティング経験がある
・ HTMLの知識がある
・ デザインの素養がある
● 求める人物像
・ 迅速かつきめ細かに作業ができる方
・ さまざまな変化に対する対応能力、吸収力の高い方
・ 家具やデザイン、空間デザインに興味がある方
・ 複数の業務を並行して進められるマルチタスカー
● 採用予定人数:1名
Apply
Open Positions に掲載されていない職種についても、
ご自身のキャリアによって採用の可能性があります。
株式会社bydesign にご興味をお持ちの方は、
下記フォームより、お気軽にお問い合わせください。
その際、履歴書と職務経歴書を
添付していただきますようお願いいたします。
みなさまからのご連絡を心よりお待ちしております。
Contact
お問い合わせ
株式会社 bydesign について、または運営事業についてのお問い合わせはこちらからご連絡ください。
また、法人さま向けのかなでもの商品の下見や、卸取引、コントラクト案件、無料コーディネート依頼などのお問い合わせも承っております。お気軽にご相談ください。